« 草花のエネルギー 32.ラナンキュラス | トップページ | 草花のエネルギー 34.蘭 パフィオ »

草花のエネルギー 33.梅

ここのところお天気の変動が激しい日が続いていますが、皆さんお元気でしょうか。

今日の花は『梅』。

お天気が悪かったので、少し暗いけど、そういう日も良いのかも。。

中野通りの北野神社で撮りました。

春と言ってもまだまだ寒い2月。

寒い時に、梅の花を見ると「春」が来るのかなって、ホッとしますよね。

梅のエネルギーは、長く眠っていた自分を起こしてくれます。

そして、「祈り」というキーワードが出てきました。

自分の中で、祈りに近いような願いが出てきます。

本当は、自分はこうしたいという願望があるけれど、

もう自分には「関係ない」と思い、そこから目をそらし眠ってしまっている・・・

長い長い冬から目覚めるとき。

その門が開かれるエネルギーです。

しかし、桜のように心躍る感じではなく、

静かに、

祈るように、

目覚めるエネルギーです。

                     

~花の効能~

☆長い長い眠りから静かに目覚める。

☆本当の現実、その現実に春(未来)がある事を知る。

☆未来の扉が開かれて、自分から進もうと決意する。

スピリチュアルサロンSnow Bell

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

|

« 草花のエネルギー 32.ラナンキュラス | トップページ | 草花のエネルギー 34.蘭 パフィオ »

草花のエネルギー」カテゴリの記事