新潟白山神社へ行ってきました

先週の金、土と新潟へ行きました。

フィギュアスケートのファンタジーオンアイスを観にです。

開演が夜なので、

それまでに新潟のパワースポットへ

白山神社へ行きました。


じつはじつは

白山神社は、ハイヤーセルフにずっと止められていた神社でした。

神社など、エネルギーを変化させるような場所は

行く時期、タイミングがあるようで

ようやく行くお許しが出たんです。

地球のブラックホールが解除され始めてからのタイミングですから

きっと深いところのエネルギーの修復が

これからあるのでしょう。



白山神社は、新潟駅からバスで15分くらいで

いわゆる街中にある神社ですが、

とても歴史を感じさせる本殿で、

感動しました。

こんなに素晴らしい建造物があるなんて!って

本殿の中の内装物も素晴らしかったです。


白山神社の主祭神はククリヒメ。

日本神話に出てくるイザナミとイザナギの

夫婦の仲を取り持った神様で有名ですが、

この地球のエネルギー変化で

これからどんなお仕事をされるのでしょう。


なにかメッセージを受け取る事がありましたら

お伝えしますね。



それから、ブログに写真をアップ出来なくなったので

インスタに写真を載せました。

ぼちぼちやり始めてます。


https://www.instagram.com/maakosan_/



もしよかったら見てみてくださいね。



スピリチュアルサロンSnow Bell

|

河口浅間神社へ行ってきました。

昨日、河口湖は大雪とのニュースが

大きく取り上げられましたが、

まさに昨日は河口湖にいました(笑)。

河口湖に行ったのは、一昨日で

目的は河口浅間神社への参拝です。

ハイヤーセルフからのメッセージで

20日限定ということで行ってきました。

本当なら天気の良い時に行きたいところだけど、

まぁしゃーないか、、、てな感じで。

楽しい旅のイメトレはしたんだけどね。


駅に着くと小雨が降っていたけど、

昼食を摂った後は雨も止んでました。

河口浅間神社は、駅からバスで15分程。

バス停からもすぐでした。

神社の周りは、店も何もなく、

とても静かなところでした。

唯一神社の入り口に和風カフェがあって、

そこは帰りのバス待ちで、一服させてもらいましたが

奥に座敷のテーブル席があって、なかなか素敵な処でした。


河口浅間神社は私一人で、他には参拝する人はなく、

神社の境内や周りをゆっくり散策することが出来ました。

去年行った静岡の富士山本宮浅間大社と真逆な感じ。

観光スポットの雰囲気ではないけど、

知られざるパワースポットという感じです。



帰りのバスでは、終点の駅より少し前で降り、

湖を少し歩いたけど、

何しろ寒いので、少し散策してそそくさと宿へ行きました。


その日河口湖は夜から雪になり、朝はかなり吹雪いて

朝の10時に宿を出た時、すでに積もってました。

こんな大雪はスピリチュアル的な意味がありそうですが、

これは後ほど

コノハナサクヤヒメのメッセージと共にお知らせしますね。


スピリチュアルサロンSnow Bell

|

月讀宮

気になっていた月讀宮へ

伊勢神宮から歩いて行きました。

4

ひっそりと静かですが

私は明るさを感じました。

3

闇を包むのではなく

闇を光に変える深く優しいエネルギーを

感じました。

スピリチュアルサロン Snow Bell

にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

|

猿田彦神社

猿田彦神社も呼ばれたように

着いてしまいました。

道開きの神と言われる猿田彦。

こちらでの写真はこの2枚のみ。

2

神社で耕している新田。

1

これから

自分で、本当の自分の力で耕すのだという意味か。

スピリチュアルサロン Snow Bell

にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

|

伊勢神宮 内宮

名古屋の熱田神宮へ行った次の日

伊勢へ行きました。

1

伊勢の神と繋がり

写真をチョイスしてもらいましたが

Photo

内宮で撮った

この花たちのみの3枚でした。


1_2

 

本当の神様は

皆の心の中に

ちゃんと繋がっていますよ・・・。

そのように私は受け取りました。

スピリチュアルサロン Snow Bell

にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

|

熱田神宮

名古屋の熱田神宮へ行きました。

今回で2回目です。

1

熱田神宮にそびえる大楠。

この樹の下に蛇さんが住んでいるそうです。

4

ひっそりとした場所に湧き水が。。

3_2

2

沢山撮りましたが

熱田大神のセレクトです。

この4枚のみでした。

水と樹木。

これだけは変わらないという事でしょうか。

スピリチュアルサロン Snow Bell

にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

|

小田原城

次の日

行きと同じルートで小田原まで出て

小田原城へと向かいました。

もう何年振りかなー

小田原駅もすっかり変わってしまってました。

駅から歩いて10分くらいでしょうか。

城の前にある橋でポーズを撮ってくれた鳥。

5

こちら常盤木門。

小田原城の正門です。

4

こちらは本丸東堀跡

7_2

小田原城です。

2

小田原城の庭園にある猿たち。

寒いのか体を寄せ合ってました。

3

こちらの木はイヌマキ。

小田原市内最大の木だそう。

やはり木というのは

どこの場所でもシンボル的な存在なんですね。

6

小田原城を出て

小田原駅周辺でランチを探します。

小田原なのでお刺身定食を食べました。

お刺身は新鮮で美味しかったです。

1

旅に出たら、そこの温泉に入ったり

地のもの頂いたりするのは本当に良いそうです。

小田原って

お城もだけど、これからすごく変わりそうな感じですね。

スピリチュアルサロン Snow Bell

にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

|

富士山本宮浅間大社

先日 静岡の富士山本宮浅間大社へ行ってきました。

小田急線でのんびり小田原まで、

そこから熱海、富士、富士宮駅と

在来線で乗り継ぎながらゆっくり行きました。

急ぐ旅でもないしね。


この日は私の旅にしては珍しく晴天(笑)。

富士山本宮浅間大社へは

富士宮駅から歩いて行けます。

ご祭神はコノハナサクヤヒメ。

こちら鳥居です。

3

鳥居の向こうに富士山が見えます。

少し雲がかかってますが

良く見えます。

1

こちらは狛犬の片方。

もう片方は

他のカメラマンさんが撮っていたので遠慮です(笑)。

2

なんだか明るくて優しいエネルギーを感じます。



ご本殿までの途中にこのようなものが・・

『火山弾』。

富士山が噴火したときに出て来たものらしいです。

8

こちらの石は

『南極の石』。

南極奥地より幾億年もの歳月を経て

流れでたものらしいです。

見た目もすごい。


9

こちらがご本殿。

明るいですねー。

10

こちらはパワースポットで有名な

湧玉池。

富士山の雪解けの水から湧き出ている池で

とても綺麗です。

5

この日は天気でしたが

人も少なく

でもさみしい感じはまったくありませんでした。

少しの間ここでのんびり。

11

 

いろいろ撮っていたら

この瞬間だけ青い光が撮れました。

ほんの数秒の後

光は消えてしまいました。

15

水がとてもきれい。

7

浅間大社で少しゆっりしてから

ホテルへと向かいました。

泊まったホテルはホテルルートイン富士ですが

なんとこの日がホテルのオープン日で

オープンキャンペーンで割引もあり

いろいろとラッキーな旅でした。

この写真の富士山は

ホテルの部屋から撮りました。

富士山のエネルギーのせいなのか

はたまた浅間大社のエネルギーなのか

とても落ち着いた

心穏やかな気持ちに包まれて

過ごすことができました。

13

スピリチュアルサロン Snow Bell

にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

|

梅雨のすき間遊び

梅雨真っ只中ですが

檜原村へ遊びに行きました。

私の住む中野からだと

電車で1時間ちょっとで武蔵五日市駅へ行けます。

そこからバスが出ていてバスで30分くらい。

下の写真は神戸岩というところにかかっている橋。

ちょっとした冒険をしました。

1 水がとてもきれい。


2
こんな感じで岩がそびえたっています。

3
梅雨時はとくにマイナスイオンがたくさん出てますね!
深呼吸がホントに気持ちいい~
4
こちら檜原村は

東京都本州唯一の村なんだそう。

行くまで知らなかった・・^^;

まだまだ自分は日本の知らないところ

しかもこんなに近いのに知らなかったところが沢山あるんだなと実感。

お昼は名物なのかな

お蕎麦を頂きました。

『深山』というお蕎麦屋さん。

手打ち蕎麦で丁寧な仕事をしているのが伝わります。

多分シーズンは込みそうなお店。

お蕎麦は歯ごたえもあって美味しかったです。
5
この日はまさに五感を満喫した一日。

目で自然の緑を愉しみ

鼻で緑の匂いを嗅ぎ

滝で水の音を聞き
体で風を感じ

美味しいお蕎麦を舌で味わいました。

この梅雨時ならではの

すき間遊びです。

意外と雨には降られないですよ。

スピリチュアルサロン Snow Bell

にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

|

名古屋の旅

今回 名古屋のお客様より

1dayセッションの依頼があり

久しぶりに
旅セッションが実現することが出来ました。

Photo

お天気も上々。
新幹線からの富士山も
良く見えました。

この日は7:00発ののぞみに乗ったのですが
満席でした。
やっぱビジネスが多いのかな。

8:40に名古屋駅に到着。
駅でお客様と待ち合わせして
私のわがままで
豊國神社を案内して頂きました。
2
この辺は
なんでも太閤秀吉が生まれ育ったところなのだそう。
秀吉らしく
金キラのひょうたんがありますね。

1
本殿は派手な感じではありません。

5
今頃は桜で満開なのでしょう。
まだほとんどが蕾でした。

でも 人も少なく静かで良かったと思います。

池には
のんびりと亀が甲羅干しをしていました。

4
ここだけ咲いていた
豊國神社の桜。
なんとなく力強さを感じるのは
私だけでしょうか。

豊國神社は
明治18年に創建されて
豊臣秀吉公を御祭神とし
出世、茶道、建設等にご利益があるのだそうです。

案内してくださったK様
ありがとうございました。

名古屋2日目は
あいにくの胃腸炎。。

しかし
東山動物園だけは行ってきました。

インナーチャイルドが行きたがってるらしいので(笑)。

東山動物園は
名古屋から東山線で行くのですが
東山線は
お客様のI様に案内していただきました。
ありがとうございました。

名古屋から東山線で15分ほど乗って
『東山公園』下車。
東山動植物園は駅からもすぐにわかるので
私でも迷わず行けました。

お目当てのゴリラのシャバーニです。

ほっとんど写真では認識できないですが
とても風格があります。

威風堂々といった感じ。


Photo_2
この日はシャバーニを見るだけで精一杯の私。。

この後は
名古屋に戻り
東京へと帰りました。

今回の旅セッションは
あいにく体調を崩してしまいましたが
浄化も含めて
行って良かったと思いました。
次回
旅セッションのときは
もう一泊増やして
一日
自分だけの旅の時間をつくろうかな

そう思いました。

名古屋のお客様
いろいろとお世話おかけしました。

|